★第16回アラフォー妊活記録★~慢性子宮内膜炎とポリープ発見のダブルパンチ~

どーもー!
こんにちは!今日も来てくださりありがとうございます。
ちゃーちです。
前回のブログにありましたように、2020.7から少し治療をお休みし、2020.11からまた始めた矢先
慢性子宮内膜炎と、ポリープが見つかり、オーマイゴッシュ!!ですよ。
ポリープぅううう。切除しなくてはならなくなりました。
12/7 先生:どうする?ポリープ切除手術いつする?
ちゃーち:いつぐらいにできるもんなんですか?
先生:もう、生理も終わってるし、今週中くらいとかでもぜんぜんできるよ。なんなら明日からでも。。笑
ちゃーち:じゃあ明日で!!(相変わらずのぶっとびぶりww)
先生:!!?え、明日でいいの?ね?
ちゃーち:はい!明日でおねしゃす!
言うて。
で、すぐに予約をとってもらい、12/8ポリープ切除手術をすることに。
12/8手術当日。
前日の21時から絶食。食べるなと言われると食べたくなるのなんでだなんでだろ~。
当日の朝、水分もコップ1杯の水のみOK。麻酔をするから、食べたり飲んだりすると
吐いてしまう人がいるんだって。
手術が無事に終わったら、おいしいもん食べに行く!と、それだけを楽しみにし、クリニックへ向かう。
着いてすぐに手術用の服に着替え、点滴が始まった。この点滴の注射も痛いよね~。
注射も何回打ってるんやろ、、。もう数えきれんくらい打ってるよな~とか思いながら
しばしボーっと。
すると看護師さんが来て、いよいよ手術室へ。
ポリープ切除手術がはーじまーるよー。って感じで(そんなお気楽な感じでおるのはお前だけ)
名前と生年月日を告げ、リストバンドをかざし、ピってしてからもう記憶はない。
麻酔すげぇ。麻酔しか勝たん。
目を覚ますともう無事に手術は終わって、ポリープも切除できましたよ。と
看護師さんに言われ、ひと安心。
術後の説明を受け、これが悪性かどうか調べます。
今日からは薬を飲んで、出血が収まるまでは、安静に、とのこと。
この日のお会計は¥22730でした。薬代は入っていません。
術後観察の日は12/19に決定。それまでは避妊です。
そして術後観察の日。
ポリープは悪性ではありませんでした。よかったー。
消毒もしてもらい、この日のお会計は¥630でした。
さて!いよいよFTの日程決めです。
生理の日を予測すると、早くて出来るのが、年明けになるとのこと。
1月の5日なら可能ですよ。でもまた生理が来るので年始早々が嫌だったわたしは
その次の2月にすることにしました。
(時間ないんちゃうんかい)
(どんどん卵子は老化するぞ)
って思っててもやっぱり、年末年始はゆっくりしたーい!ってなわがままで
2/5に決定!よっしゃー!
次回!~いよいよFT手術に挑む!の巻き~
ではでは、今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
これを読んでいるみなさまの元にも、幸せが訪れますように・・・。
-
前の記事
★第15回アラフォー妊活記録★~両側卵管閉塞と診断されたその後~ 2021.02.06
-
次の記事
★第17回アラフォー妊活記録★〜いよいよFT(卵管鏡下卵管形成術)手術を受けるの巻〜 2022.02.08
コメントを書く